【青春18きっぷ】をアラフォーひとり女子旅で初めて使ってみた。名古屋から金沢編

旅行

拗らせ女子ぐーちゃんです。

2022年の春、初めて青春18きっぷを使ってひとり旅に行ってみました。

※青春18きっぷとは、期間内の5日間、JRの普通列車乗り放題の切符です。JRの駅で購入出来ます。

本日は青春18きっぷを使って名古屋から金沢のひとり旅についてまとめました。

ぐーちゃん
ぐーちゃん

この記事はこんな人におすすめだよ

◎青春18きっぷアラフォーひとり旅が知りたい

◎青春18きっぷ1日で行ける範囲が知りたい

青春18きっぷ 名古屋から金沢へのルート

ちょっと課金(だいぶ課金して)私の住んでいる地域から飛行機で中部国際空港へ!途中青春18きっぷが使えない中部国際空港から金山までの830円は課金しました。(課金だらけ。。)

中部国際空港から金沢には乗り換え6回、途中トイレに行ったら予定の電車に乗れず、到着時間が予定より遅くなりました…昼ごはんもお店で食べる時間がなく途中の駅でお弁当買いました。みにみにみそかつ丼。とてもおいしかったです。

今回の乗り継ぎルート

中部国際空港(名鉄岐阜行)→金山(JR東海本線快速)→大垣(JR東海道本線 米原行)→米原(JR北陸本線快速)→近江塩津(JR北陸本線新快速)→敦賀(JR北陸本線)→福井(JR北陸本線)→金沢

中部国際空港から大垣まで

春だったので、桜がちょうど満開でとてもキレイでした。中部国際空港から一緒だったお兄さんがスーツを着こなしててとてもかっこよかったです。田舎から出てきたぐーちゃんは都会には素敵なお兄さんがたくさんいるんだなと思いました。

大垣から米原まで

気が付いたらどんどん山のほうへ向かって行く電車。山の中をどんどん進んでいくと、途中の駅で関ケ原の戦いと書いてあるじゃないですか。本当は下車したかったんですが、ここは我慢して車窓から看板や景色をみました。

米原から近江塩津まで

この辺から乗車してくる人が関西弁になりました。琵琶湖も見えるし、いい感じです。

乗り換えの為に近江塩津駅でおりましたかが、次の電車まで40分以上待つことになりました。春とはいえ、ホームは寒い。。。ホームから階段を下りた通路にベンチがあったので、そこで待つことにしたんですが、そこで事件が。

ぴちょん ぴちょん

水の滴る音が聞こえてきます。なんと隣の席のおじいちゃんがおしっこもらしてるじゃありませんか!でも周りの人は特に気にすることなく普通にベンチに座っています。

もしかして、このおじいちゃんは私にしか見えていないのではないか

オバケが見えているのか

そんな疑問まで生まれてきました。

怖くなった私は寒いけど我慢してホームに戻りました。

近江塩津から敦賀まで

雨降ってきてさらに寒くなってきました。敦賀駅でちょっと時間があったので、トイレ休憩して、ホームをうろうろしていたら、ホームのベンチに恐竜がいました。恐竜と一緒に写真を撮ろうと思いましたが、ひとり旅なので恐竜のみ撮影して出発。

敦賀から福井まで

福井に行くころには周りはすでに真っ暗になっていました。外はなにも見えない。雨降ってる。

お腹すいたなー。そんなことを考えながら電車に乗っていました。

福井から金沢へ

福井駅でも乗り換えのため時間がありました。ホームで待っていると、金沢行のサンダーバードがどんどんホームにやってきます。私もサンダーバードに乗りたくなる気持ちを抑え、福井から金沢までは電車の中ですやすや寝てました。

金沢まで到着

やっと着きました。中部国際空港を10時半に出発して金沢の予約していたホテルに到着したのは19時半、途中でトイレに行ったせいでだいぶ遅れましたが無事に到着しました。

駅の写真を撮って、さっそくお寿司を食べよう!もりもり寿司 金沢駅前店さんで食べました。22:00まで営業してるし、カウンターだったので女子ひとり旅でも入りやすい雰囲気でした。

ホテルの受付の人も、お店の人もみんな優しくてほっこりしました。

まとめ

名古屋から金沢に青春18きっぷで旅行したら7時間は電車に乗りますし、タイトなスケジュールなので途中下車は難しいですが、無事に到着しました。

次の日は金沢観光をしてから新潟へゴー☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました