アラフォー女子がひとり旅にいく方法(国内)

旅行

おはようございます、こんにちは、こんばんは、ぐーちゃんです。

私は30歳くらいからよくひとり旅に行っています。知らない土地に行って知らない人とお話したり

その土地の食べ物を食べると同じ日本なのに文化や考え方が全く違い不思議な気持ちがしてとても新鮮です。

この話をすると同世代の友達からはひとり旅のやり方がわからない、ひとり旅って怖そうなどとよく言われるので今回は私がよくやるひとり旅のやりかたについてまとめてみました。

ぐーちゃん
ぐーちゃん

この記事はこんな人におすすめだよ☆

◎ひとり旅がしてみたい

◎ひとり旅の体験談が知りたい

◎ひとり旅の計画を立てたい

旅行の計画を立てる

まずは旅行の計画を立てましょう。

1.どこに行きたいのか

2.何日の旅行なのか

3.その旅行に行く目的

とりあえず、この3つを決めます。

わたしが最近行った旅行を例に挙げてみましょう。

1.どこにいきたいのか → 北陸と関東

2.何日の旅行なのか →1週間 

3.その旅行に行く目的 →いったことない場所にいってその地域のご飯を食べる。関東の友達に会う

こんな感じで旅行のおおまかな計画を最初に立てます。

友達に会いたい場合には先に友達の予定を聞いておきましょう。

旅行サイトで宿と航空券を予約

私はいつも行き当たりばったりで1週間前くらいに予約してしまうのですが、最低でも1か月前などに予約すると航空券は安くなります。私がよく使うサイトです。ポイントが付くし、ぎりぎりでも安い宿が残っていることがあります。

でも、旅行サイトは比較したほうがいいです。他によく見るサイトです。

比較して一番安いところで宿と航空券の予約をします。

いろいろ自分で調べるのがめんどくさい人は比較サイトを利用してみたらいいと思います。

◎トラベルコ 

トラベルコ - 旅行比較|国内旅行・海外旅行|格安・最安値比較
日本最大級の旅行比較サイト。ホテル・航空券・ツアーなど国内・海外合わせて16の旅行商品ジャンルを網羅。国内外1500以上の旅行サイトから最安値がみつかります。

◎トラベルjp

【トラベルjp】国内・海外旅行の最安値比較!
【トラベルjp】国内・海外格安ホテル・ツアー・航空券の検索・最安値比較ができる国内最大級の旅行比較サイトです。250社以上の旅行会社・航空会社から検索・比較できます。人気観光スポット情報や旅行ナビゲーターの観光ガイド記事も充実!

行きたい観光地や名所を調べる

だいたいは行きたい観光地や名所があるからその地域に旅行にいくと思いますが、私は行きたい地域から先に決めるので、行きたい地域を決めてから行きたい観光地や名所、お店などを決めていきます。

大体2,3個行きたい場所を決めましょう。ひとり旅の場合はご飯を食べるお店などはその時の気分で決めていいと思いますが、女性ひとりでも気軽に入れるお店がネットなどで紹介されていることが多いので調べておくとご飯を食べそびれる事はありません。(私は食べそびれると、1食コンビニのおにぎりになったりすることがあります。)

タイムスケジュールを考える

宿と航空券が予約出来たらひとり旅の計画はほぼ完了したようなものですが、私は心配性なのでさらにここから細かいタイムスケジュールを考えます。

例えば1日目

6時起床→7時の電車に乗る→8時に空港に到着→11時にセントレア空港に到着→2時間くらい名古屋観光○○で昼ごはん食べる→15時くらいに金沢行の電車に乗る→金沢についたらライトアップを見て○○でお寿司食べる
こんな感じで全日程のタイムスケジュールを考えます。私は心配性でさらにせっかく観光地にいったら余すことなく満喫したい派なので、旅行に行く前にタイムスケジュールを考えます。

前日までに荷造り

荷造りはだいたい旅行前日にやります。100均の圧縮袋などを活用します。こんな感じの旅行用のバックはとても使いやすいのでいつも使っています。

BeeNesting旅行圧縮バッグ ファスナー圧縮で衣類スペース50節約 軽量 出張 旅行 可変スペース 2つの収納コンパートメントがあります 9L/ディープグリーン

新品価格
¥2,480から
(2022/11/10 11:13時点)

旅行の時はキャスターを利用していますが機内に持ち込める大きさのバックで行くことが多いです。

折り畳み傘や頭痛薬などの薬は絶対に持っていきます。私はお腹も弱いので胃薬や整腸剤も絶対に持っていきます。

旅行中の食事

ひとり旅なのでごはんはひとりで食べます(笑)観光地は結構ひとり旅をしている人もいるので、ひとりでごはんを食べていても何も言われないし、お店の人からも旅行ですか?なんて話しかけてくれます。だいたい初めて来ましたと言うとこれがおいしいよと勧めてくれます(笑)

新潟に行ったときには駅の角打ちで地元の人とお酒を飲みました。とても楽しかったですが、日本酒がおいしすぎて飲みすぎました(笑)観光地じゃない場所などではファミレスに入ったり、コンビニでごはんを買ったりしますけど、結構地域によってコンビニの内容も違うので楽しいです。

まとめ

ひとり旅は行きたい地域や目的を決めて、宿や航空券を取りましょう。その時にサイトは比較したほうが絶対にいいです。同じ宿でも数千円から数万円値段が違うことがあります。

ひとりだとご飯をひとりで食べるのが恥ずかしいとよく友達から言われますが、

結構話しかけてもらえてあまり寂しくないですよ。

寂しくなったときはSNSでつぶやくとすぐにコメントをもらえるので、寂しくなったら

SNSでつぶやくようにしてます(笑)

せっかく旅行にいくならついでに運気アップもしたら一石二鳥です!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました