
おはようございます、こんにちは、こんばんは、ぐーちゃんです。
私も2010年少しずつ引き寄せの法則が流行り始めた時から、引き寄せの法則の本を読み、毎日毎日願望をノートに書いていましたが、どちらかというとネガティブな気持ちや感情を持ちやすいので叶ってほしくないネガティブなことばかり引き寄せていました。
最近、引き寄せの法則を再度読み直して、ネガティブなことを引き寄せるときにやればいいことをやっと理解できたので、今回その方法について記事にまとめてみました。
ちなみに、読んでいた本は「引き寄せの法則 エイブラハムとの対話」です。
![]() | 新品価格 |


この記事はこんな人におすすめだよ♪
◎引き寄せの法則でネガティブなことばかり引き寄せる
◎引き寄せの法則がうまく使えない
◎ネガティブな気分を改善させたい
引き寄せの法則とは?
そもそも引き寄せの法則とは?
引き寄せの法則とは、「強く願ったり、信じたりしたものは実現しやすい」という考え方のこと。 自分にとってポジティブなものに意識をフォーカスすることで幸せになれ、思考がネガティブになると願いとは逆の現実を引き寄せると言われています。
https://www.sanyo-stylemagazine.jp/
自分が強く願う事は実現するということみたいですね。
でも、元カレと復縁したいと強く望んでも実現しなかったりしますよね。お金が欲しいと強く願ってもお金が増えたりしないですよね。
思考がネガティブになるとネガティブが引き起こされるとは?
例えば、お金が欲しい時にお金が欲しい!と強く思っている状態の感情ってつらいとかしんどいといったネガティブな気持ちになっていますよね。
その状態でお金欲しいと思ったら
なぜか潜在意識はお金のないつらい状況を引き寄せるらしいです(笑)なんだそれって感じですけどそうらしいです。
魔法の質問をしよう!
ここからが本題です。
例えば、お金がないときには一生懸命なんでお金が増えないんだろう、なんでなんで。。。とお金がない理由を頭の中で考えがちです。
それが潜在意識に届いて、お金がない状況を作っているそうです。
なので、頭の中の質問を変えてあげましょう!
「なんでお金が増えないんだろう」→「なんでお金が増えたんだろう」
こちらの質問に変えてみましょう。さらにその質問に妄想でいいのであなた自身で答えてみましょう。
Q:「なんでお金が増えたんだろう」
A:「残業が増えたから」、「副業を始めたから」、「遺産をもらったから」
こうすることで、頭の中でお金が増えた理由をずっと探し続けます。
この時にできれば楽しい気持ちで質問したほうがいいみたいです。
まとめ
ネガティブなことばかり引き寄せるときは、ネガティブ思考になっていて心理学でいう認知のゆがみが出ている状況になっているのかもしれません。
本当にこれでネガティブなこと引き寄せないのだろうかと疑心暗鬼になりそうですが、
無料でできることですし、試してみる価値ありですね☆
コメント