
拗らせスピリチュアル大好きぐーちゃんです。
以前、友達がすごく勧めてくれる神社がありました。友達が仕事がうまくいかなくて
いろいろと悩んでいた時に、その神社にいってお守りを買ったら仕事もうまくいって
その後、婚活パーティで出会った人とデート2回で結婚を決めてそのままゴールインしたからぐーちゃんもぜひ行ってみて欲しいと言われました。そんなに勧めてくれるならと友達と2人で上賀茂神社に参拝したところ。。。1年後に一緒にいった友達が10年恋愛をしていなかったのに突然結婚しました!!(笑)私は仕事がとても順調にいきました。。
本日は勝手に上賀茂神社についてまとめてお伝えしようと思います。

この記事はこんな人におすすめだよ
◎パワースポット、神社が好き
◎ご利益があった神社が知りたい
上賀茂神社とは
正式には賀茂別雷神社といいます。京都市北区上賀茂本山にある神社で、通称「上賀茂神社」と言われています。御祭神は賀茂別雷大神です。 こちらは「雷を別けるほどに強い力を持つ神」という意味みたいです。 境内全域が世界遺産「古都京都の文化財」の1つに登録されており、国宝2棟、重要文化財41棟を有します。
ご利益は必勝、厄除、開運、雷除、災難除とされています。
行ってみた
私が行ったときはちょうど冬の時期で、雪が降っていました。わたしは友達の車で行きました。
有名な神社なので、170台収容できる専用駐車場がありました。JR京都駅からは車で30分くらいです。JR京都駅からバスも出ています。
せっかくなので人の少ない午前中のうちに行きました。
とりあえず、本殿に向かいました。午前中で人も少なく、空気も住んでいてすがすがしい気持ちになりました。本殿でお参りをすませ、本殿の横にある授与所でお守りを買いました。
友達が強く「黒い雷の絵柄の強運お守りを買うんやで!」と勧めてくれたので、言いつけを守り強運守を買いました。任務完了!
せっかく来たので、本殿のみでなく境内くまなく見てまわりました。
その後
私はその後すっかり仕事が忙しくなり、仕事ばかりしていましたが突然友達から連絡が来ました。
「結婚します!」
友達は10年くらい恋愛をしておらず、家や家族が大好きなので基本的には家と職場の往復しかしていなかったはずです。どこで知り合ったのか聞くと。
「近所のおばちゃんが紹介してくれた!」
その近所のおばちゃんを紹介してほしい(笑)
上賀茂神社は恋愛運アップとあまり知られていないような気がしたので
私の周りの友達が2人電撃結婚したので相当強い力があると思います。
私は結婚せずに自力で生活できるくらい仕事運がアップしました。
(たまにそういう人もいるみたいです。仕事と結婚したみたいな。。。)
もしかしたら、前回の記事で書いたようにまずはしっかり仕事を頑張った方がいいのかもしれませんね。
京都に旅行に行く際にはぜひ参拝してみてくださいね。

コメント